各種展覧会一覧

名 称 会 場 期 間
熊谷恒子 かなの美展
「ときの移ろい」
大田区立 熊谷恒子記念館
大田区南馬込4-5-15
7/1(金)〜12/25(日)
園田湖城展 篆刻美術館
茨城県古河市中央町2-4-18
9/23(金)〜11/23(水)
法然と親鸞
ゆかりの名宝
東京国立博物館 平成館
台東区上野公園13-9
10/25(火)〜12/4(日)
第43回 日本美術展覧会
日展
港区六本木7-22-2
国立新美術館
10/28(金)〜12/4(日)
収蔵優品展
西谷卯木と二十人の仮名
成田山書道美術館
千葉県成田市成田640
10/29(土)〜12/23(金)
 鏡 展  東京学芸大学内芸術館展示室
小金井市貫井北町4-1-1
11/11(金)〜11/16(水)
第24回
石州流盆石展
東京交通会舘2階ギャラリー
JR有楽町京橋口向側
11/14(月)〜11/19(土)
 第3回
大東文化大学OB同期会展
東京銀座画廊・美術館
中央区銀座2-7-18銀座貿易ビル8階
11/15(火)〜11/20(日)
第34回
かとれあ書藝展 
埼玉県熊谷市仲町八木橋百貨店
8階・カトレアホール 
11/25(金)〜11/28(月)
中村不折コレクション
日本の古代碑 
 台東区立書道博物館
台東区根岸2-10-4
11/15(火)〜1/15(日)
第47回
書心展
東京セントラル美術館
中央区銀座2-7-18 銀座貿易ビル5階
11/17(木)〜11/20(日)
 蓉花会書展 オレンジギャラリー
豊島区西池袋1-9-11 カーサ池袋1階 
11/19(土)〜11/23(水)
第18回
松川昌弘 SHO展
池袋 東武 6F 1番地 美術画廊
豊島区西池袋1-1-25
11/24(木)〜11/30(水)
 第2回チャリティーグループ書道展
衆萌
 船橋市勤労市民センター1階展示室
千葉県船橋市本町4-19-6
11/25(金)〜11/27(日)
第34回
かとれあ書藝展 
埼玉県熊谷市仲町八木橋百貨店
8階・カトレアホール 
11/25(金)〜11/28(月)
第三十三回
東京書作展
サンシャインシティ文化会館2階
豊島区東池袋3-1-4
11/29(火)〜12/4(日)
米寿記念 稲村雲洞
喜悦の時空展
 
東京セントラル美術館
中央区銀座2-7-18 銀座貿易ビル5階
 
11/29(火)〜12/4(日)
 第四回
かなフォーラムin三鷹・書展
三鷹市芸術センター展示室<地下1階>
三鷹市上連雀6-12-14 
12/1(木)〜12/4(日)
第2回
赤心展 書と篆刻2011
 九段ギャラリー(九段生涯学習館2階)
千代田区九段南1-5-10
12/5(月)〜12/11(日)
第三回
東京
相峻会かな書展 
 東京銀座画廊・美術館
中央区銀座2-7-18 銀座貿易ビル7階
12/6(火)〜12/11(日)
 心芸墨美作家協会2011選抜展  東京セントラル美術館
中央区銀座2-7-18 銀座貿易ビル5F
12/6(火)〜12/11(日)
 第19回
和紙文化講演会
昭和女子大学グリーンホール  12/11(日)
第78回 2011
書壇院展
新潟県民会舘 025-228-4481
新潟市美術館 025-223-1622
12/20(火)〜2/24(土)
第10回
日中韓文化交流書作展 
 THEATRE1010 ギャラリーB
足立区千住3-92 千住ミルディスT番館11階
12/23(金)〜12/25(日)
丑歳生まれの書作家による 
雅涎会書展
東京銀座画廊・美術館
中央区銀座2-7-18 銀座貿易ビル7階
 2012年
1/4(水)〜1/8(日)
 第五十三回
迎春
 新興書道展
 東京都立産業貿易センター台東館
台東区民会館 台東区花川戸2-6-5
1/12(木)〜1/16(月)
 第51回公募
日書学展
 シアター1010ギャラリー
北千住駅西口マルイ11階
1/13(金)〜1/17(火)
 2012
泉会展
竹川画廊
中央区銀座7-7-7 
1/16(月)〜1/21(土)
瑞雲
春秋展 
 東京セントラル美術館
中央区銀座2-7-18 銀座貿易ビル5F
 
1/17(火)〜1/22(日)
第48回
菅菰書展
シアター1010 ギャラリーABC
北千住丸井11階
2/12(日)〜2/15(水)


◎展覧会等の掲載をご希望の方は書道センター会館池袋店(下記住所)宛にポスター・ハガキ・案内状等
をお送り下さい。店頭及び当社ホームページ(上記一覧)で提示致します。(無料)


〒171-0022
東京都豊島区南池袋1-9-9
書道センター会館 池袋店
03-3981-0523

トップページへ